ピアノ発表会  ヒントあれこれ
ピアノ発表会  ヒントあれこれ
ピアノ発表会  ヒントあれこれ

HOME

発表会の準備は

発表会の盛り上げ方

さまざまな演出と工夫

こんな生徒にはこんな曲

曲想からみるピアノ曲

難易度別ピアノ曲

発表会のプログラム

ピアノの楽譜・本


ピアノ教室リンク集


人気作曲家ベスト10
クラシック
ショパン
ベートーヴェン
ギロック(楽譜)お薦め
    ギロック(CD視聴)
J.S.バッハ(楽譜)
ブルグミュラー(楽譜)
オースティン (楽譜)
ドビュッシー(楽譜)
ランゲ (楽譜)
リヒナー (楽譜)
ストリーボッグ(楽譜)


人気作曲家ベスト10
ポピュラー曲
久石 譲 (楽譜)
倉本裕基(楽譜) お薦め
   倉本裕基(CD視聴)
湯山 昭 (楽譜)
クレイダーマン(楽譜)
西村由紀江(楽譜)
坂本龍一(楽譜)
矢野顕子(楽譜)
佐藤敏直(楽譜)
中田喜直(楽譜)
加古 隆(楽譜)






発表会当日の進行表


【例】 生徒30名程度、会場:9:00〜17:00を借用の場合
(調律を行わないとして)

時間 進行 備考

09:00

楽器・荷物の搬入

楽器、機材、ステージ花、看板など舞台に必要なもの、受付準備物、配布物、記念品等の搬入をします。

09:15

位置の決定

ステージのピアノ、お花、他の楽器の位置を決めていきます。

09:30

照明・音響の仕込み

会場の照明係りが照明あわせをします。この間はステージではリハーサルは出来ません。音響の仕込みも同時に行います。

09:30

受付(ロビー)の準備

この間に受付周りの準備や、ステージ周りの準備を行います。

10:00

出演者集合

 

10:30

リハーサル開始

出演の順番にリハーサルを行っていきます。衣装をつけて、本番と同じ状況(カゲアナなども入れて)リハーサルを行います。

12:30

写真撮影

ステージ上で撮ります。始まる前に済ませると、ずっと気が楽になります。

12:55 

最終打合せ

舞台スタッフと最終打ち合わせをします。

13:00

開場(客入れ)

受付係りが入口でプログラムを渡しお客さんをご案内します。この間に出演者は軽く食事を取ります。

13:25

1ベル→カゲアナ

カゲアナ(アナウンス)で会場内での注意事項をアナウンスします。原稿は事前に準備します。

13:30

本ベル→第1部開演

 

 

開演前のご挨拶

 

 

演奏

 

 

カゲアナ→第1部終演

カゲアナ「ここで15分間の休憩をいただきます。」

 

休憩

 

 

1ベル→カゲアナ

カゲアナ「まもなく第2部を開演いたします。ロビーにお越しのお客様はお席にお戻りください。」

 

本ベル→第2部開演

 

 

演奏

 

15:55

先生ご挨拶

花束の贈呈があればここで行います。

16:00

カゲアナ→第2部終演

カゲアナ「これを持ちまして、○○ピアノ発表会を終了させていただきます。お帰りの際は、お忘れ物などないよう、お気を付けください。」

16:15

後片付け

お客様が全員退場してから、後片付けを開始します。

17:00 

退館

ステージ花などすべての搬入物品を撤去して、現状復帰します。
 

 





リサイタルの開き方 鈴木由美ピアノ教室 オーケストラ クラシック音楽情報 
リンク集 このサイトについて サイトマップ
Base Template by WEB MAGIC. Copyright(c)2008  ピアノ発表会ヒントあれこれ  All rights reserved.