吹奏楽・オーケストラの楽器 吹奏楽・オーケストラの楽器  
打楽器 Percussion
  
吹奏楽・オーケストラの楽器

打楽器あれこれ
打楽器関連リンク

パレ: マリンバ、シロフォンまたはヴィブラフォンのためのスケール/ルバンク社
 
 



HOME打楽器>シロフォン

基本リズムとスケールを学ぶ マリンバ、シロフォン、ヴァイブラフォン 鍵盤打楽器 ベーシック・メソッド【CD付】


シロフォン



 シロフォンはマリンバと同様に木琴の仲間ですが、発祥の地はアジアです。これらは音域の違いなどから、クラシック音楽の中でも曲によって使い分けられています。日本でシロフォンとは一般にコンサート用のシロフォンのことを指していいます。シロフォンが登場する曲の中では、サン=サーンス「動物の謝肉祭」やストラビンスキー「火の鳥」などが有名です。

 シロフォンは木製の音板をピアノの鍵盤と同じ順番に並べありますが、同じ木琴であるマリンバよりも、高く硬い音がします。シロフォンは基音と基音の周波数の4倍(1オクターブと5度上)が同時に鳴って音色を作るように調律されています(3倍音調律といいます)。

 シロフォンは一般的に3オクターブ半の音域を持ち、マリンバより高い音域を多く受け持ちます。マリンバと異なり、共鳴管を持たないシロフォンもあります。マリンバとシロフォンの違いは、音板の調律だけではなく、低音域の音板の裏側を見てみると、マリンバは中央が大きくえぐれていて、シロフォンは波打っています。このような音板の調律と形状の違いによって、マリンバは柔らかな音、シロフォンは硬質で目立つ音とそれぞれ特長があります。

 

 これで弾ける 木琴・鉄琴入門 ~レッスンCD付/マリンバ、ヴィブラフォンに対応~ (なるほどやさしい)



 











リンク集リンクについてサイトマップE−mail運営者情報
クラシック音楽情報ザ・オーケストラ合唱・コーラスあれこれ吹奏楽・ブラスあれこれピアノ発表会ヒントあれこれリサイタルの開き方
 Copyright © 2009 吹奏楽・オーケストラの楽器 All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア