吹奏楽・オーケストラの楽器 吹奏楽・オーケストラの楽器  
ヴィオラ Viola
  
吹奏楽・オーケストラの楽器

ヴィオラあれこれ
ヴィオラ関連リンク

Vio Music あごをすっきりと バイオリン/ビオラ用あご当てカバー(ブラウン)
 
 



HOMEヴィオラ>ヴィオラの名曲

やさしいヴィオラ入門 〈ピアノ伴奏譜付〉 (初心者のための)


ヴィオラの名曲

 シューマン:「おとぎの絵本」 ヴィオラのための4つの小品 作品113
シューマンが1851年に作曲した唯一のヴィオラの曲です。16分音符の旋回の中でつぎつぎと和音の色が変わっていく第1曲。ギャロップの馬の足音を響かせながらすすむ第2曲、動き回るヴィオラに情熱的なピアノがつく第3曲、そして美しい歌で始まる第4曲と、つぎつぎと個性的で新しい世界が繰りひろげられます。ロマンティックでシューマネスクの1曲です。
Amazonで視聴
CDはこちら
楽譜はこちら


 モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲変ホ長調K..364
協奏交響曲とは複数の独奏楽器がオーケストラと競演する交響曲の一種です。この協奏交響曲変ホ長調K.364は、華やかに上昇するヴァイオリンと静かに深い世界へ向かうヴィオラという2つの楽器の性格はうまく使い分けられ、華やかながらも陰影を帯びたモーツァルトの芸術性がうまく表現された名曲です。

モーツァルトは自身もヴィオラを弾いたと言われ、ヴィオラの独奏曲はないものの、この協奏交響曲の他にも、2曲のヴァイオリンとヴィオラの二重奏曲、クラリネット・ヴィオラ・ピアノのための三重奏曲「ケーゲルシュタット・トリオ」、ヴィオラを巧みに活躍させた「弦楽五重奏曲」等々、ヴィオラの活躍する曲が多くあります。
Amazonで視聴
CDはこちら
楽譜はこちら


 ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第1番ヘ短調
                    第2番ホ長調

ブラームスのヴィオラ・ソナタはもともとはクラリネットのために書かれましたが、現在ではむしろヴィオラで演奏されることのほうが多い作品です。ロマン派の時代には、ヴィオラは独奏楽器として扱われなかったこともあり、ヴィオラ・ソナタや独奏曲はあまり残されていません。残された曲のうちでは、このブラームスの2曲のヴィオラ・ソナタが有名であり今日もよく演奏されます。
CDはこちら
楽譜はこちら
Amazonで視聴

 

 ビオラ ポピュラー&クラシック名曲集



 









リンク集リンクについてサイトマップE−mail運営者情報
クラシック音楽情報ザ・オーケストラ合唱・コーラスあれこれ吹奏楽・ブラスあれこれピアノ発表会ヒントあれこれリサイタルの開き方
 Copyright © 2009 吹奏楽・オーケストラの楽器 All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア