吹奏楽・オーケストラの楽器 吹奏楽・オーケストラの楽器  
トロンボーン Trombone
  
吹奏楽・オーケストラの楽器

トロンボーンあれこれ
トロンボーン関連リンク

パワーアップ吹奏楽! トロンボーン
 
 



HOMEトロンボーントロンボーンの豆知識>トロンボーンの役目

いちばんはじめに読むシリーズ 超入門トロンボーン塾


トロンボーンの豆知識

トロンボーンの役目

 トロンボーンは管弦楽吹奏楽ブラスバンドジャズ、ロック、ポピュラーなど、あらゆる編成やジャンルで活躍しています。普通、管弦楽では2 〜 3 人、吹奏楽では 4〜 6 人がいます。どちらも 2 〜 4 パートに分かれていて、第 3 または第 4 トロンボーンはバストロンボーンを指定されていることもあります。

 プロの楽団の場合は専任のバストロンボーン奏者を雇っているのが普通ですが、アマチュアの場合はバスの奏者がいなければテナーバスが低音パートを担当します。バストロンボーンは演奏技術の習得が難しく、また並外れた体力を要求されるため、魅力的な音色の割に専攻する人の数は多くありません。

 テナーについては、管弦楽や吹奏楽では一般に管の内径が太め (13.89 〜 14.1mm) の楽器が使用されています。ジャズやポピュラーなどでは高音域のコントロールがしやすいように、主として細管 (12.32 〜 12.7mm) の楽器が用いられています。また、古い管弦楽曲やトロンボーンアンサンブルなどでは、まれにアルトトロンボーンが指定されていることがありますが、テナーまたはテナーバスで演奏してしまうことが多くあります。
 

 トロンボーンで吹きたい超定番曲あつめました。[保存版](カラオケCD2枚付)












リンク集リンクについてサイトマップE−mail運営者情報
クラシック音楽情報ザ・オーケストラ合唱・コーラスあれこれ吹奏楽・ブラスあれこれピアノ発表会ヒントあれこれリサイタルの開き方
 Copyright © 2009 吹奏楽・オーケストラの楽器 All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア