吹奏楽・オーケストラの楽器 吹奏楽・オーケストラの楽器  
トロンボーン Trombone
  
吹奏楽・オーケストラの楽器

トロンボーンあれこれ
トロンボーン関連リンク

パワーアップ吹奏楽! トロンボーン
 
 



HOMEトロンボーン>トロンボーンの歴史

いちばんはじめに読むシリーズ 超入門トロンボーン塾


トロンボーンの歴史

 トロンボーンのもっとも特徴的なパーツであるスライドが考案されたのは、700年頃とされています。現在の形のトロンボーンは1520年頃、ドイツ人のハンス・メンシェルによって確立されました。その当時は、その音色が人間の声と合わせても非常によく溶け合い、美しいハーモニーを奏でるその音色ゆえに、教会音楽のコーラスの伴奏などに使われることが主流でした。

 18世紀に入ると世俗音楽で用いられることが少なくなり、ふつうにオーケストラで使用されるようになったのは、19世紀になってからです。モーツァルトやハイドンは宗教的色彩の強い曲の中で、トロンボーンに重要な役割を持たせていることでも有名です。

 交響曲において最初にトロンボーンを使用した作品は、ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」です。ベートーヴェンは他にも交響曲第6番「田園」や交響曲第9番「合唱付き」でトロンボーンを使用し、19世紀にトロンボーンがオーケストラに定着する基礎を築きました。
 

 トロンボーンで吹きたい超定番曲あつめました。[保存版](カラオケCD2枚付)



 









リンク集リンクについてサイトマップE−mail運営者情報
クラシック音楽情報ザ・オーケストラ合唱・コーラスあれこれ吹奏楽・ブラスあれこれピアノ発表会ヒントあれこれリサイタルの開き方
 Copyright © 2009 吹奏楽・オーケストラの楽器 All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア