摂食障害


心の病気克服法

 心の病気克服法は心の病気に関する情報をまとめたサイトです
   HOME>摂食障害の症状
摂食障害 基礎知識
摂食障害とは
摂食障害の症状
摂食障害の治療
摂食障害の原因
摂食障害Q&A

心の病気のチェック! 
自覚があり他人がみてもわかる
自覚はあるが他人はわからない
他人はわかるが自覚がない

心の病気 相談所リンク
全国児童相談所
全国公立女性相談所
全国いのちの電話
全国精神保健福祉センター

このサイトについて
サイト運営者
リンク



摂食障害(拒食症・過食症)の症状


  摂食障害の症状は、拒食症と過食症に大きく分けられます。同じ拒食症、過食症などでも、患者によって症状はさまざまです。


拒食症の症状

 拒食症の典型的な症状は、ダイエットから始まるケースがほとんどで、その根底には太ることに対する恐怖のよう感情があります。

 とにかく意思が強く、カロリーの高いものは絶対に食べようとしない、しかし食欲は本能的であるため、完全に抑えることはできません。

 そのために逆に食べることに執着して、飽きもせず綿密なカロリー計算を繰り返したり、他人にはきちんと食べることを強要したりします。 

 また、外食なら食べられる、一人の部屋でなら食べられる、家族が寝静まってから盗み食いをするなどの反動的な行動が見らます。しかし、決まってその後に、下剤を使ったり、吐いたりして摂取したカロリーをなかったことにしようとします。


拒食症が進むと

 せっかくとったカロリーをなかったことにするようなことをしていたのでは、当然のように痩せてきますが、きれいになるどころか骸骨のようで病的になってきます。

 それでも本人には、醜く痩せているという意識はなく、周囲の人が「少し痩せ過ぎじゃないの」と心配しても本人はそう思わず、「まだ太ってるからもっと痩せなくては」と思っているようなのです。そして自分が病気であることを認めたがりません。

 また、この病気の場合は痩せるのと反比例して活動的になっていくという特徴があります。熱心に仕事に取り組んだり、いくつもの習い事を始めたり、ポジティブな生活をしているように見えるので、周りの人も元気なんだと病気のことは気付きません。

 しかし、ここまでくると、心だけでなく体にも症状が現われてきます。ホルモンバランスが崩れて月経が止まったり、骨粗しょう症にかかったりします。そして脳内物質の関係から、今度は食べようと思っても本当に食べられなくなり、命までも危うくなってしまいます。


過食症の症状

 過食症は、拒食症と正反対に見えますが、その根底に潜む心理は拒食症と共通しています。

 過食症の場合もダイエットがきっかけで、1年以上食べずにいた甘いものをひと口食べたとたん、過食が始まったりするケースが多いようです。

 そして過食症の場合は痩せる一途をたどる拒食症と違い、やせては太るというリバウンドを繰り返します。

 食べるときは、冷蔵庫の中身をすべて食べ尽くす、スナック菓子を一度に10袋も食べるなど、異常な量の食べ物を口に入れるようになります。

 また、拒食症と違い、カロリーの高いものでも口にしますが、おいしいと感じたり、満足感は感じられず、すぐに食べたことに対する後悔の念に襲われ、その結果、指を口に突っ込んで吐いたり、下剤を常用するようになります。

 そして、自分で食欲をコントロールできない自己嫌悪から、少しずつ精神状態がうつになり始め、この頃になると自覚症状も現れてきます。








Copyright © 摂食障害 心の病気克服法. All Rights Reserved.
テンプレート by ネットマニア