ピアノの発表会タイムスケジュール例

時間 進行 備考
9:00

楽器・荷物の搬入

楽器、機材、ステージ花、看板など舞台に必要なもの、受付準備物、配布物、記念品等の搬入をします。
9:15

位置の決定

ステージのピアノ、お花、他の楽器の位置を決めていきます。
9:30

照明・音響の仕込み

会場の照明係りが照明あわせをします。この間はステージではリハーサルは出来ません。音響の仕込みも同時に行います。
9:30 受付(ロビー)の準備 この間に受付周りの準備や、ステージ周りの準備を行います。
10:00 出演者集合

10:30 リハーサル開始 出演の順番にリハーサルを行っていきます。衣装をつけて、本番と同じ状況(カゲアナなども入れて)リハーサルを行います。
12:30 写真撮影 ステージ上で撮ります。始まる前に済ませると、ずっと気が楽になります。
12:55 最終打合せ 舞台スタッフと最終打ち合わせをします。
13:00 開場(客入れ) 受付係りが入口でプログラムを渡しお客さんをご案内します。この間に出演者は軽く食事を取ります
13:25 1ベル→カゲアナ カゲアナ(アナウンス)で会場内での注意事項をアナウンスします。原稿は事前に準備します。
13;30 本ベル→第1部開演 挨拶→演奏
1部終演→休憩 カゲアナ「ここで15分間の休憩をいただきます。」

1ベル→カゲアナ カゲアナ「まもなく第2部を開演いたします。ロビーにお越しのお客様はお席にお戻りください。」

本ベル→第2部開演 演奏
16:00 2部終演 先生ご挨拶(花束の贈呈はここで)
カゲアナ「これを持ちまして、○○ピアノ発表会を終了させていただきます。お帰りの際は、お忘れ物などないよう、お気を付けください。」
16:15 後片付け お客様が全員退場してから、後片付けを開始します。
17:00 退館 ステージ花などすべての搬入物品を撤去して、現状復帰します。



発表会の運営
発表会予算例
発表会当日の準備物
受付係のポイント
ドア係のポイント
教室内のコミュニケーションを作る
演奏会のマナーを学ぶ機会に
当日のプログラム作りのコツ
ネットを大いに活用する
ピアノの発表会タイムスケジュール例
会場との打ち合わせで確認すること