初めてのクラシック  初めてのクラシック     
 
クラシック音楽を楽しむ
  空気のようなクラシック音楽
  クラシックのここが好き
クラシックのここが嫌い
  極上の音楽を聴く
  生演奏とCDの違い
  クラシック音楽基礎知識
初めてのクラシック
  TV・映画・CMのクラシック
  交響曲はクラシックの代表格
  2倍楽しめる協奏曲
  だれでも知っているピアノ曲
  気軽に聴けるソロ&室内楽
心に響く声楽曲
はまると虜になるオペラ

クラシックの演奏家
  オーケストラは面白い
 

不思議な指揮者の世界

 

楽器別演奏家

  クラシック音楽の楽器

超!有名な作曲家
  J.S.バッハ
 

モーツァルト

 

ベートーヴェン

  ブラームス
ショパン
メンデルスゾーン
チャイコフスキー
その他
1曲だけの大作曲家

コンサートの楽しみ方
  聴く前の準備は
  コンサートのマナー
  コンサートの情報は
  人気のあるコンサート会場
  よくある間違いとトラブル

CD・書籍・ダウンロード
  CDの上手な買い方
  クラシック音楽無料視聴
  クラシック曲ダウンロード
  楽譜のダウンロード
  いろいろな音楽グッズ

関連データ
  音楽用語集
日本の音楽大学・音楽学校

 HOME>交響曲はクラシックの代表格


初めてのクラシック


交響曲はクラシックの代表格

 なんといってもクラシックの醍醐味はオーケストラです。多いときは100名以上ものプロ奏者が一糸乱れず演奏するさまは壮観、豪華絢爛です。そしてそのオーケストラが演奏する曲のメインディッシュは交響曲となります。

交響曲を一番多く作曲したのはハイドン、ハイドンは「交響曲の父」と呼ばれ、交響曲を104曲も残しました。モーツァルトも41曲の交響曲を残しています。またベートーヴェン(9曲まで完成)、ドヴォルザーク(9曲まで完成)、シューベルト(未完のもの2曲を含めると9曲)マーラー((9曲は完成、10曲目は未完)、ブルックナー(9曲は未完)たちはいずれも9曲の交響曲を作曲しています。

 不思議ですね、交響曲の9番には特別な何かがあるのでしょうか。そこで、ここでは9曲にちなんで、交響曲の中でもいずれ劣らぬ交響曲の名作を9曲選んでみました。



モーツァルト:交響曲第40番
Amazonで試聴  
モーツァルトの全楽曲の中でも、最も有名な曲の1つ。モーツァルトの交響曲のうち短調のものはこの作品を含めてわずか2曲しかなく、その両方がト短調であるため、交響曲第40番を「大ト短調」、もう一方の交響曲第25番を「小ト短調」と呼ぶことがあります。

ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
Amazonで試聴  
有名さ、演奏される回数の多さ、人気において、すべての交響曲の中でもこれに勝るものはありません。日本では「運命」という名称で親しまれていますが、日本以外ではこの名称はあまり使われてはいないようです。

ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」
Amazonで試聴 
「田園」ベートーヴェンがこよなく愛していたウィーン郊外のハイリゲンシュタットの田園風景を描写した「表題音楽」です。特に第2楽章はゆったりと流れる小川のほとりで、身も心も癒されるような時が過ぎていくのを感じます。

ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付」
Amazonで試聴  
まぎれもなくベートーヴェンの最高傑作の一つです。オーケストラと合唱という大規模な編成に1時間を超える演奏時間ですが、年末になると日本全国のいたるところで演奏されます。一年の締めくくりに聴いて感動する「歓喜の歌」です。

ブラームス:交響曲第1番

Amazonで試聴 
ベートーヴェンを敬愛していたブラームスですが、第4楽章にはベートーヴェンの第九交響曲の「歓喜の歌」とそっくりのメロディが使われています。サントリーのウイスキー、「響(ひびき)」のCMはこの曲をイメージして作られました。初めはとっつきにくいが聴けば聴くほどハマッテしまう曲です。

シューベルト:交響曲第8番「未完成」
Amazonで試聴  

通常、交響曲は4楽章からなりますが、この曲は2楽章までしかないため「未完成」の名で呼ばれています。最初はちょっととっつきにくいかもしれませんが、聴きこんでいくと、この上なく美しい完璧な音楽に魅了されてしまいます。ベートーヴェンの「運命」、ドヴォルザークの「新世界」と並び「3大交響曲」と呼ばれることもあります。


ベルリオーズ:幻想交響曲
Amazonで試聴  

失恋による絶望から服毒自殺を図った若い音楽家(ベルリオーズ自身)の幻想と夢が描写されている描写音楽です。揺れ動く感情や美しい旋律は何度聴いてもすばらしく、クラシック・ファンの間で絶大な人気を誇る交響曲です。


チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」
Amazonで試聴  
チャイコフスキーの6曲の交響曲(7曲と数えることもある)の中でも一番人気の交響曲です。「悲愴」という標題はチャイコフスキー自身が付けたと言われています。暗い情感を交響曲の中に盛り込んでいる画期的な作品です。

ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界から」
Amazonで試聴  

ドヴォルザークが当時「新世界」と呼ばれていたアメリカ滞在中に書いた傑作。ドヴォルザークの故郷チェコへの強い郷愁がこめられています。第2楽章は日本では「家路」としてよく知られています。オーケストラの演奏会で最も頻繁に演奏される曲の一つです




〜クラシックCDジャンル別〜(楽天ブックス)


器楽曲   室内楽   交響曲   管弦楽   協奏曲   古楽・バロック・宗教音楽
オペラ・バレエ   声楽・歌曲・合唱   吹奏楽   現代音楽

〜クラシックCD作曲家別〜(楽天ブックス)


J.S.バッハ   モーツァルト   ベートーヴェン   ブラームス   ショパン
メンデルスゾーン   チャイコフスキー  ヴィヴァルディ   ドヴォルザーク


P R
 
中古楽器は
 
子供向けの楽器は
 

楽譜のダウンロードは
 

クラシック音楽の本
 






HOME  |  メール  |  リンク集  |  このサイトについて  |  saitmap


  ザ・オーケストラリサイタルの開き方ピアノ発表会ヒントあれこれ | 吹奏楽・オーケストラの楽器もっと知りたいクラシック
吹奏楽・ブラスあれこれ合唱・コーラスあれこれトランペットあれこれクラシック名曲解説クラシック音楽情報 | リサイタルの開き方

Copyright © クラシック音楽を聴いてみたい。でも何から始めたら・・・初めてのクラシック All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア